おはよう農園の日常

継続は力なり

2019年1月17日

こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。

わたしの好きな座右の銘です。

この言葉は、自分が中高校の時に経験し成果を挙げたことがキッカケで好きになりました。

それは、ダイエット

中学校の入学当時、身長; 149cm・体重; 50kg。今でもハッキリ覚えています。チビデブだった自分は、それに対し強い劣等感を抱いておりました。そして、とりわけスポーツをすることが苦手でした。走ったら学年でビリかブービーでした。

高校受験を間近に控えた中学3年の冬。

「痩せるよう」父親に言われ、言われるがままにダイエットを始めました。

ゆっくりでもいいから30分続けて走るように。これが最初の課題でした。冬休みの間、近所にある工業高校の周りを走っていました。

体育の授業は、他の生徒と競争・比較される一方で、自分のペースで続けることのできる単独ジョギングは、当初息苦しさはあったものの、気持ちの良いものでした。

まぁ自身も "このままでは嫌 " ・" 春から新しい環境で学校生活が始まる "・" 新しい出会いもある "こともあり、なんとかしなきゃと思ってました。

高校生になって当初、部活に入ろうかと思いましたが、体験入部程度で終わりました。

そういうわけで、学校が終わって帰宅したらジョギングをするという日課が始まった高校生活。当初30分しか走れなかったものの、40分・50分・60分と、徐々に走れる時間が伸びていきました。

高校1年の冬から、それまでの電車通学から自転車通学に切り替えました。中学校の同級生が自分の高校の近くの学校に自転車で通ってると聞いたので、自分もできるかなと思い始めてみました。ついでにお小遣いの値上げもお願いしました(笑)

片道50分の距離を、MDウォークマンで音楽を聴きながら自転車通学しました。因みに電車通学でも片道50~60分かかってました。当時、自分の流行りの音楽はGLAY, B'z, 安室奈美恵, ZARDでした。

車を運転するようになって思うのは、音楽聞きながら又スマホ触りながら自転車乗るのは、ホント危ないなぁということ。

何がキッカケだったかは忘れてしまいましたが、高校2年生時に知り合った友人と、スポーツジムへも通うようにもなりました。お互いに幼少の頃から水泳をやっていたことが共通して、競泳用のプールで泳ぎました。高校の水泳部が10km/日泳ぐと聞いていたので、帰宅部の自分は8km/日ぐらいで十分かなと思い、ボチボチ続けていきました。

中学生までは、水泳だけ唯一の得意のぶっちぎりだったんですけどね。他がダメダメ(笑)

特に頑張ろうとか思わず、コツコツと続けていたら、体力測定・校内マラソン・運動会などで割と速く走れるようになっていました。運動部が盛んな学校だったこともあり、自信にもなりました。

高校卒業時には、今とほぼ変わらない、身長; 177cm・体重; 63kgになっていました。

そんなんで、本格的にやったら、もっと速く走れるかもと思って、大学から陸上競技部に入りました。

中学校3年生の時は、1500mで7分45秒かかってましたが、大学生になって4分42秒。陸上競技者としては遅い部類だけど、当時を思い返すと1500mを3分も縮めた自分にアッパレをあげたいと思いました。

社会人になってからも、仕事が終わって夜中の1~2時に走ったり、通勤ランニングしたり、とくかくあの当時の自分に戻りたくないという一心で続けていました。スマートになると着たい服を自由に選べるし(笑)

おかげで100kmまで走れるようになったし、自分の人生に於いて、ランニングは自分に自信を与えてくれたものでした。

なんで上手くいったのかなって思うと、自分で目標設定して、自分なりのペースで続けていくことができたからだと思います。

ちなみに結婚式の時のプロフィール紹介で、中学生と大学生の自分をBefore/Afterで映したら、けっこうウケた反応があって面白かったです!

独立してからも営農面で、野菜の栽培・ニワトリのお世話・お客さんへの販売(関係性も含め)など、コツコツと続けていきたいと思います。

さ~て、明日も元気よく「おはよう」と言える朝を迎えることができますように!!!

-おはよう農園の日常
-, ,