こんにちは、おはよう農園の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。
昨年11月から通ってる、”ちばアグリトップランナー経営塾”が、今月20日に最終日を迎えます。
経営プランの立て方、考え方などを勉強させて頂きました。
最終日、当園の10年先のビジョンを発表をします。忘れかけていた就農当時の気持ちを思い出し、原点に立ち返ることができました。
また書き出すことで、立ち位置と将来の姿が頭の中が整理されました。フォーマットも講師の方が用意してくれたので、ビジョンの組み立てをする上で、気持ち的にだいぶ楽に準備ができました。だいぶ時間は、かかりましたが💦
迷ったときや悩んだ時の道しるべに、目的に対しての進捗状況確認ができることになったのは、自分自身にとって大きな安心材料になりました。同時期に経営塾に入った、千葉で同じように農業を営む方と知り合いになれたことは、一人親方の自分にとって、大きな財産になりました。
【ヒヨコ&ニワトリたちの様子】
第6世代のひよこちゃん達が、4月上旬に産卵が始まる予定です。そのため、卵を産む場所にあたる産卵箱の製作に取り掛かりました。とりあえず1セット出来上がり、もう1セットは後日製作することに。
最近、この世代の1羽のオスちゃん、私がお部屋に入るたびにちょっかいを出してくるようになりました。さびしん坊なのか、オス同士の序列的に低いのかなぁ。できる限り、遊んであげようかと思います。
【畑と野菜の様子】
これから春に播く葉物野菜(少しだけですが)、小松菜と京水菜をメインにしようと思っていたところ、チンゲン菜もやろうかと思います。
サツマイモ絶賛販売中!!! ¥500/kg~ (送料別)