加工品
-
-
手作りスコーン
こんにちは、おはよう農園の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 畑で農作業をする一方、家に戻れば洗濯・料理・子供たちの送迎など主夫業もこなしております。 そのため、下準備・段取り・時間管理が重要になっ ...
-
-
納豆づくり
こんにちは、関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。今夏、千葉県我孫子市にて、おはよう農園という屋号で独立し、無農薬・無化学肥料栽培での露地野菜と平飼い養鶏によるタマゴをお届けします。 ...
-
-
味噌づくり - 大豆編
こんにちは、関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。独立就農しましたら、おはよう農園という屋号でスタートします。 さて、仕込み2日目は大豆の準備をします。 前日から水につけておいた大豆を ...
-
-
味噌づくり-麹づくり編
こんにちは、関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。独立後は、おはよう農園という屋号でスタートします。 関塚農場では、毎年恒例の味噌づくりイベントが開催されました。その準備と一つとして、 ...
-
-
しゃくし菜の漬物-仕込みver.
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 今日は、いよいよ樽に漬け込む作業をしました。 でもその前に、青空の下で天日干し。関塚農場に散歩に来た娘もお ...
-
-
しゃくし菜の漬物
を仕込むための下準備にはいりました~!!! こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 しゃくし菜とは、なんぞや~???と思われる方もいらっしゃると思 ...
-
-
切干大根づくり
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 切干大根の仕込みも始まりましたよ~!。秋山の寒風と日光にさらして、天候が良ければ1週間ちょいで出来上がる予 ...
-
-
味噌づくり
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 関塚農場の加工品の主役、味噌づくりのご紹介です。11月・12月のマルシェでも、早々に完売してしまうほどの人 ...
-
-
醤油づくり
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 3年ぶりに醤油の仕込みを始めた関塚農場です。限られた研修期間中に醤油を携わることができてワクワクしてます。 ...