おはよう農園の日常

おはよう農園通信ー 2025年7月1日発行 (No.486)

こんにちは、おはよう農園の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。
今日から7月、2025年も下半期に入りました。先月から夏本番の暑さとなり今月も厳しい暑さが予想されます。お気を付けてお過ごしください!

【畑の様子】
気温がググっと上がったせいか、予想より早くトマトが色づき始めました。株間と畝肩の草整理をしながら、実をもいで食べておりました(出来栄えの試食です)。露地で育ててることもあり、実の皮がしっかりしており、ほのかに酸味の感じる昔ながらの味わいです。
枝豆も徐々に莢が大きくなってきました。収穫はもう少し先になりますが、うまく育っているようです。オクラも先に播いた島オクラ(生き残りは少しですが)が少しずつ大きくなってます。あとに苗で育てた八丈オクラは無事に根が張った様子です。

【ひよことコッコさんの様子】
放し飼いスペースの製作、暑さ対策で室内にミスト設置準備しなくてはと思っていたら夏が来ました。コッコさんのご様子はまだ大丈夫そうですが。早めに敷地内へ持っていけるよう準備をしなくては。
今月は、主食のくず麦の仕入作業もあるのでタイトな月になりそうです。

【プライベートなこと】
5月後半から走り始め、セルフマッサージもしてましたが、脛に疲労が溜まり気味になってきました。もう少し入念にしたほうがよさそう。

【マルシェ出店予定: 7月】
7月13日(日)8:00~10:00  とまお朝市 (トマト&オニオン 我孫子店)
7月20日(日)  11:00~14:00  TOBU屋上マルシェ(東武百貨店 船橋店)
7月27日(日)9:00~11:00 シティア朝市 (森の中のオープンカフェ前)  
7月28日(月)12:00~16:00 ABISON Sugar Garden(我孫子市白山1-6-5)

-おはよう農園の日常
-