こんにちは、おはよう農園の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。
鶏舎建設の予定地と畑へのアクセスがし易いのを条件に、「屋根付きの作業場と水が使える場所がないかなぁ~」と探していたところ、御縁があってお借りすることができました。
使われなくなってしまった納屋を作業場にしても良いとおっしゃってくださり、最近お片付けを始めました。

室内は、テーブルと棚があり、野菜の袋詰めや細かい資材を置くことができそうです。

コンセントも既に付けられており、電気も使って良いとのことで大変有難いです。

屋根裏部屋もあり、モノを置いても良し、居住空間としても使えそうです(笑)

納屋の脇には水場があります。野菜を洗う場所として考えてますが、立ち仕事をするには低いので工夫が必要ですね。

本当は12月に入って直ぐに手を付けようと思っていたのですが、仕事や家事の優先順位を調整していたら、随分と後ろ倒しになってしまい、、、先週からよ~やく手を付けることができました。
作業場として整ったら、収穫できた野菜や卵をパッキングしたり、販売をしていきたいと思ってます。
当初は、作業小屋を新しく作って、必要な備品をひとつひとつ買い揃えないといけないかぁと思っていましたが、幸いにもお借りできる場所が見つかり、リモデルするだけで済むことになりました。私たちが使うことで、遠方にお住まいの持ち主の方からは「大変ありがたい」というお言葉を頂きました。
地域貢献がひとつできたかぁ~と思う出来事でした。
さ~て、明日も元気よく「おはよう」と言える朝を迎えることができますように!!!