食べること
-
-
至福のひととき
2019/9/18 食べること
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 皆さんの至福のひとときってどんな時ですか? 私は、朝食後に飲むコーヒーが至福のひとときです。珈琲豆をひいて ...
-
-
今日の風景
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 今日はクリスマスイブですね~、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?私は、もちろん畑作業に没頭する一日でし ...
-
-
久しぶりの料理
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 今日はお休みを頂いたので、久しぶりに台所に立って料理しました。普段は妻に作ってもらっていることもあり、調理 ...
-
-
味噌ぷりん
こんにちは、おはよう農園 & 関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 今回は、関塚農場の平飼い自然卵を使って頂いてる"ぷりん"のご紹介です。 作られているのは、有限会社味噌まん ...
-
-
魅惑の柚餅子づくり
こんにちは、恒川千尋です。 みなさんは、「ゆべし」というと、どのようなものを想像されますか?くるみの入ったお餅のような「ゆべし」を想像される方も多いと思いますが、今回はまるごと柚子を使った「ゆべし(柚 ...
-
-
おはよう農園レシピ くず野菜で、おいしいクラッカー作り
こんにちは、恒川千尋です。 今回は、子供がパクパク食べてくれる野菜おやつをご紹介したいと思います。それは、こちら!野菜クラッカーです。 しょっぱい系の味で、一度つくったらやみつきになるおいしさ。 実は ...
-
-
山の畑の料理教室
こんにちは、おはよう農園&関塚農場・研修生の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。 今日は秋晴れの元、関塚農場にて料理教室が開催し佐野市近郊から7名の方が参加くださいました。 ↓ 講師は関塚知子 ...
-
-
野菜セット 活用術!?
こんにちは、恒川千尋です。 今回は、夫が研修中の関塚農場さんの野菜セットをもう少し詳しくご紹介したいと思います。 直接お届けするお客様には、こんな感じでオープンの段ボールに入れてお届けします。こちらは ...
-
-
お初です!つる首かぼちゃくん
こんにちは、恒川千尋です。 今回は、夫の研修先の関塚農場さんで育てている「鶴首かぼちゃ」をご紹介します。 「鶴首かぼちゃ」は、その名のとおり鶴の首のようにながーいかぼちゃです。スーパーで主流のホクホク ...
-
-
使い回しの野菜おかず
こんにちは、恒川千尋です。 私は、ただ今4歳の娘と、0歳の息子の育児真っ最中です。子供がいると毎日ご飯作るだけでも、精一杯ですよね。。。なんとか、楽に料理できないかなーと、試行錯誤の日々です。 そんな ...